Before the wind.|格好いい英語フレーズ

Before the wind.の和訳・英語フレーズの背景・例文・使い方

Before the wind.日本語では「順風満帆」という熟語が相当します。

直訳すると「風の前に(立つ)」と言った文になるのですが、風の前にいるということは、追い風を背中に受けた状態であるため、「順風満帆」となる訳です。
“Before the wind”は帆船の時代にも使われており、その意味合い・使われ方が「順風満帆」と共通しているところが興味深いところです。
直訳では正しい意味に辿り着かない用語を使いこなすところと、”Fine”や”OK”と少し違った言い回しとなるところがカッコイイと想います。
(この訳を知らない方の多くは、「風前の灯火??」と答えることが多いです。)

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ディクテーションでライティングとリスニングの力を同時にアップ!

英会話は得意な分野から入ると続けることが楽になる

“Good night.” だけじゃない!英語で「おやすみ」を伝えよう

英語アプリで学習の効率性と継続性がアップ!

海外転職希望者必見!現地企業での英語面接のポイント

TOEICで高得点を取るための英単語の記憶法